サイト内検索
キーワードを入力してください。
サイト内検索
キーワードを入力してください。
Vision2030
サステナビリティ
超音波プローブ(深触子)
NDKが追求する“3つの価値”について、ご説明いたします。
1つ目は、「持続可能な繁栄と平和を実現するデジタル技術を支える」という『社会価値』です。
NDKが追求する社会価値には、2050年のカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けた取り組みや社会的責任と持続的成長を両立させるためのガバナンスに関する取り組みの強化も含みます。
NDKは、2050年にカーボンニュートラルを実現できるよう、カーボンニュートラルのロードマップを策定しており、2030年にはCO2排出量を2013年比で46%削減する目標を立てています。
製品の小型・軽量化、低消費電力化を推進するとともに、省エネ化・エネルギーのグリーン化に向けた取り組みをスタートしています。
NDKでは、CO2排出量の低減をはじめ、持続可能な社会の実現に向け、従来より独自の水晶デバイスの開発コンセプトとして「グリーン・クリスタル・テクノロジー」を掲げています。これは、商品ライフサイクルを通じてトータルの省エネ化や環境性能の向上を図ることを目的としており、2030年に向け、この取り組みを一層、加速させます。
持続可能な繁栄と平和を実現する
デジタル技術を支えるNDK
下記は、グループ創業以来の創業理念である「お客様への奉仕を通じて、社会の繁栄、世界の平和に貢献する」を土台としています。NDKは高信頼、高品質で魅力ある製品を適正な価格で提供すればお客様のお役に立つことができ、ひいては社会の持続的な繁栄に貢献できること、また、正しい情報で人々がコミュニケーションすることが国際的な相互理解を生み、平和の礎となる、という創業者の戦争体験をもとにした思いが創業理念に込められています。
この『社会価値』のスローガンにはこの創業者の思いが反映されています。